タイトルにのっけたBill Evans。
jazz好きなら必ず知ってる超有名なjazzピアニストです。
といっても今日はこの人について詳しく書く訳じゃないです。
Bill Evansは下の動画の曲、アルバムで有名です。
【waltz For Debby】
私は最近までどこが良いのか全然わからなかったんです。
むしろ眠くなるし、最近の音楽みたいに盛り上がるわけじゃないし(ごめんなさい)
そんな感じにしか思ってなかったんですね。
それでつい最近友人宅にたまたま遊びに行って、ダラダラ〜ってしたんです。
適当にBGMを流しながらソファーでゴロゴロ〜って感じに。
そこでこの曲がたまたま流れたんですが、
あれ?って感じで妙に心地良く聞こえるんですよ。
そして友人が「この曲照明暗くして、間接照明だけで聞くと丁度いいんだよ」と一言。
そのとおりにしたら・・・
パチッ(電気OFF)
〜♫
〜♫
〜♫
超良い!!(*Σ*)
音楽って何気なく色んな場所で聞いちゃいますが、
ある特定の環境にならないと引立たない音楽ってのがあるんだなと思いました。
そりゃ電車や真っ昼間からjazzなんか聞いてもよくわからないですよね。
いや、今もまだ全然わかってないですけど・・・
あんまり興味のなかったジャンルの音楽を聴く時は、
シチュエーションを変えると案外心地よいかもしれないですよ?
そんな話でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿